長野旅行記:上田・松本・小県郡で過ごす2日間!パラグライダー、温泉、絶品グルメを満喫!

国内旅行

こんにちは!今回は長野県の上田、松本、小県郡への週末旅行をレポートします。自然、アクティビティ、グルメがぎゅっと詰まった2日間。行き方やおすすめスポットもご紹介するので、ぜひ旅行プランの参考にしてみてくださいね!

初日:長野で空を飛ぶ!?初めてのパラグライダー体験

東京から特急「かいじ」に乗って、約1時間半で上田駅に到着!駅でレンタカーを借りて、最初の目的地「パラグライダーパーク青木」へ。山々に囲まれた開放感いっぱいのスポットで、人生初のパラグライダーに挑戦です!

天気は快晴、空も高くて気持ちいい~!インストラクターの方と15分程度一緒に飛びながら、松本平の歴史や自然についていろんな豆知識を教えてもらいました。空から見る景色は本当に別世界。鳥になった気分で、日々の疲れも一気に吹き飛びます!「また飛びたい!」と思うほどの最高の体験でした。

上空からの景色。

上田駅ニッポンレンタカーhttps://www.nipponrentacar.co.jp/shop/area/nagano/ueda.html

パラグライダーパーク青木:事前にメールで問い合わせ予約https://www.paragliderpark.jp

ラーメンでほっとひと息

パラグライダーでお腹を空かせた後は、上田のラーメン店「酔麺 此之花」に。角煮がボリューミーで満足の一杯。

夜は温泉&馬肉グルメを堪能

宿泊先は浅間温泉街の温泉ホテル「OMOTO」。松本の夜景を眺めながら浸かる温泉は、旅の疲れを癒すにはぴったりです。肌がつるつるになった気が!お部屋もこんな感じでゆったり。北アルプスを見渡すサウナ・貸切できるひのき風呂も最高だったので是非。

OMOTO:https://www.omoto.co.jp/booking?utm_source=google&utm_medium=boost-domestic&utm_campaign=search&gad_source=1&gclid=CjwKCAiAtNK8BhBBEiwA8wVt96YktVL5wOSY1FvY_VE2vTYSPS4B4ZTHpBkwaZfPIAYXsCAWDFKiKRoC60YQAvD_BwE

夕食は馬肉バル「馬肉専門居酒屋新三よし」へ。馬刺、長野といえばのおそばにきのこ類どれも絶品!特に馬刺し赤身の旨みは感動もの。満腹&幸せな夜を過ごしました~

2日目:松本の文化と伝統を満喫

翌朝は松本の名所めぐり。まずは国宝・松本城へ!真っ黒なお城と青空のコントラストが美しく、写真を撮りまくり。歴史を感じながらたっぷり堪能。

続いて訪れたのは「松本市美術館」。草間彌生の常設展示を拝見し、彼女の独創的な作品に囲まれて、アートの世界にどっぷり浸りました。草間さんの作品には松本の自然や文化が影響しているそうで、地元ならではの発見が。

最後の楽しみ!商店街グルメ

帰り道に立ち寄った上田駅近くの商店街では、旅の締めくくりにお団子とリンゴジュースをいただきました。お団子は明治2年創業の「玉喜屋」さんへ!もちもちでタレが絶妙な甘さ。リンゴジュースは信州産のりんごを使ったフレッシュな味わいで、「信州アップルパイ研究所Q」で味わえます。これだけを飲むためにまた来たいと思うほどの美味しさでした。

信州アップルパイ研究所Q:https://www.apple-q.jp/

まとめ

松本は自然も文化もグルメも楽しめる最高の旅行先でした。特にパラグライダーでの空からの眺めと、温泉&馬肉グルメの組み合わせは忘れられません。1泊2日の週末旅行にもぴったりなので、ぜひ次のお休みに訪れてみてください!

また次の旅でお会いしましょう♪

コメント

  1. Hi, this is a comment.
    To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
    Commenter avatars come from Gravatar.

タイトルとURLをコピーしました